2011年02月24日
パーソナルカラー春が冬タイプの服を着ると・・・

冬タイプのワインカラーはとっても綺麗でカッコ良くて。
大好きなんだけど、顔に近いと顔が青ざめます。地味になります。
そこで、顔周りにはターコイズのストールを。
これが、エスニックぽいがらなので、ワインカラーもエスニックの仲間にして、
パンツもエスニック柄、インナーは着物の柄みたいなタンクトップを着てます。
髪もまとめて、エスニックのかんざし??みたいなのをつけてみました。
身長が150センチしかないわたし・・・
室内では、ヒールがないから、もともとの身長で、
バランスを考えて着ることが重要になります。
今回は、ワインカラーの面積が広いから、
カシュクールの前を開けて、カーディガン風に着て、
ストールも垂らして
縦ラインを強調しました。
逆に、昨日のお客様のコーディネートは、
長身を活かして、ウコン色の「ジレ」をお勧めしました。
この色は結構インパクトある色だったのですが、
元気のいい色が好きということもあり、
また、長身なので、このジレが似合う似合う♪♪

もう一人のお客様は、ナチュラルがお好きということで、
同系色の穏やかなコーディネートになりました。

mioさんのブログにも詳しくのせてくださってます。
見てみてください~http://mishina286.exblog.jp/
私がお勧めなこのお洋服シリーズもまだあります。

春先はこのキャミソールチュニックをカーディガンや白シャツと合わせて、
可愛くもかっこよくも着てほしい{/hearts_pink/}{/heartss_pink/}