2010年12月15日
クリスマスプレゼント
もうすぐクリスマスですね。
娘はもうクリスマスムード一色ですが、大人はそうはいきません。
子どものころはどんなプレゼントを期待していたでしょうか?
私の親友に、クリスマスツリーの思い出を持っている子がいました。
全くクリスマスとは関係ない、カラーセラピーの内容でしたが、
彼女の絵にはクリスマスツリーが現れました。
それは遠い昔、彼女がまだ幼かったころの母親とのクリスマスの記憶でした。
結局、そのクリスマスツリーが彼女に伝えたかったメッセージは、
母親との対話・団らんでした。
今年のクリスマスプレゼント。
たまには、自分から自分へ送ってもよいのではないでしょうか?
一日、のんびり過ごすプレゼントでもいいし、
思い出を作る小旅行でもいいですし・・・わたしも何か考えて見ます。今は、本カナ・・・
パーソナルカラー診断の12月の予定です。
もし、よろしければ、クリスマスプレゼントに
○18日(土)三重町首藤工務店ロハスルーム 14時~
○19日(日)日出町ナニイロジカン 10時~
○20日(月)錦町レヴェリー 13時~
○21日(火)大分市片島府内町家 10時~ ご予約・お問い合わせは・・・
assemblage_2009@mail.goo.ne.jp
または、090-7392-0706
娘はもうクリスマスムード一色ですが、大人はそうはいきません。
子どものころはどんなプレゼントを期待していたでしょうか?
私の親友に、クリスマスツリーの思い出を持っている子がいました。
全くクリスマスとは関係ない、カラーセラピーの内容でしたが、
彼女の絵にはクリスマスツリーが現れました。
それは遠い昔、彼女がまだ幼かったころの母親とのクリスマスの記憶でした。
結局、そのクリスマスツリーが彼女に伝えたかったメッセージは、
母親との対話・団らんでした。
今年のクリスマスプレゼント。
たまには、自分から自分へ送ってもよいのではないでしょうか?
一日、のんびり過ごすプレゼントでもいいし、
思い出を作る小旅行でもいいですし・・・わたしも何か考えて見ます。今は、本カナ・・・
もし、よろしければ、クリスマスプレゼントに
○18日(土)三重町首藤工務店ロハスルーム 14時~
○19日(日)日出町ナニイロジカン 10時~
○20日(月)錦町レヴェリー 13時~
○21日(火)大分市片島府内町家 10時~ ご予約・お問い合わせは・・・
assemblage_2009@mail.goo.ne.jp
または、090-7392-0706
2010年12月09日
センスアップレッスン「パーソナルカラーメイク編』
今日はとっても寒い一日でした。
初詣の寒さを思い出しました。冬将軍到着したようですね。
今日は、ナニイロジカンで、パーソナルカラー診断ではなく、
「パーソナルカラーをより使いこなすための」センスアップレッスンを行いました。
冬typeMさんと夏typeTさんのお二人の熱心な生徒さんと楽しい2時間でした。
お二人のご希望がパーソナルカラーを生かしたメイクとワードロープでしたので、
カラーカードを貼ったり、色塗りをしたりとご自分のパーソナルカラーにたっぷりと浸っていただきました。
う~ん、難しい~と唸りながらも、上手にコーディネートされていらっしゃいました。
最後は、メイクの練習。見本を見ながら、自分のメイク道具を使って。
ラインを引くところから。お二人の姿があまりにも可愛らしくてパシャリ
パーソナルカラーは診断後が重要です。
せっかく似合う色がわかったのに、その活用がわからなければ楽しい気持ちも半減ですよね。
今回のようにご要望あれば、2名様以上であれば行いたいと思います。
センスアップに、もう一度ご自分のパーソナルカラーの特徴をふり返ってみませんか?
初詣の寒さを思い出しました。冬将軍到着したようですね。
今日は、ナニイロジカンで、パーソナルカラー診断ではなく、
「パーソナルカラーをより使いこなすための」センスアップレッスンを行いました。
冬typeMさんと夏typeTさんのお二人の熱心な生徒さんと楽しい2時間でした。
お二人のご希望がパーソナルカラーを生かしたメイクとワードロープでしたので、
カラーカードを貼ったり、色塗りをしたりとご自分のパーソナルカラーにたっぷりと浸っていただきました。
う~ん、難しい~と唸りながらも、上手にコーディネートされていらっしゃいました。
最後は、メイクの練習。見本を見ながら、自分のメイク道具を使って。
ラインを引くところから。お二人の姿があまりにも可愛らしくてパシャリ

パーソナルカラーは診断後が重要です。
せっかく似合う色がわかったのに、その活用がわからなければ楽しい気持ちも半減ですよね。
今回のようにご要望あれば、2名様以上であれば行いたいと思います。
センスアップに、もう一度ご自分のパーソナルカラーの特徴をふり返ってみませんか?
2010年12月06日
秋の女性
週末は大変いいお天気でしたね。土曜日は、カラー診断のお申し込みをいただき、
中谷みきさん似の秋タイプさんにお会いできました。お子さんがいらっしゃるので、なかなか予定が立たず、
1か月前からチェックしてくださっていたそうで、嬉しく思いました。
子どもは急に具合悪くなりますので、予約していてもキャンセルせざるを得ないときってありますよね。
だから、安心してご予約ください。そして、都合悪くなれば安心してご連絡いただければOKです。
私も一人ですが娘がおりますので、今は病気よりも
習いごとが急に入ることがあったりで・・・予定が急変することが良くあります。
さて、秋タイプの女性はどんな人かな・・・
秋は実りの秋。いろんな収穫があります。なので、秋タイプのイメージは、豊かでゴージャスでもあります。
また、大地の色、紅葉の色、など自然界の色がたくさん。そこから、シックやナチュラルな秋のイメージもあります。
彼女は、秋タイプの朱赤がとっても似合っていらっしゃいました。彼女の古風な美しさがとても魅力的に感じました。
しっとりとした肌に、オレンジピンクの口紅が品よくマッチングしていました。
彼女は、いろいろ勉強になりました、診断してもらって本当に良かったですという言葉をくださいました。
私もお会いできてうれしかったです。
中谷みきさん似の秋タイプさんにお会いできました。お子さんがいらっしゃるので、なかなか予定が立たず、
1か月前からチェックしてくださっていたそうで、嬉しく思いました。
子どもは急に具合悪くなりますので、予約していてもキャンセルせざるを得ないときってありますよね。
だから、安心してご予約ください。そして、都合悪くなれば安心してご連絡いただければOKです。
私も一人ですが娘がおりますので、今は病気よりも
習いごとが急に入ることがあったりで・・・予定が急変することが良くあります。
さて、秋タイプの女性はどんな人かな・・・
秋は実りの秋。いろんな収穫があります。なので、秋タイプのイメージは、豊かでゴージャスでもあります。
また、大地の色、紅葉の色、など自然界の色がたくさん。そこから、シックやナチュラルな秋のイメージもあります。
彼女は、秋タイプの朱赤がとっても似合っていらっしゃいました。彼女の古風な美しさがとても魅力的に感じました。
しっとりとした肌に、オレンジピンクの口紅が品よくマッチングしていました。
彼女は、いろいろ勉強になりました、診断してもらって本当に良かったですという言葉をくださいました。
私もお会いできてうれしかったです。

2010年12月02日
12月のカラー診断
とうとう師走・・・みなさんどうされていますか?年々早まる一年に驚くばかりです。。。
さて、2010年もカラーでたくさんの方々と繋がることができました。特に、男性のカラー診断も増えてきて、
また、カラーセラピーでは自分が何を大事にしたいのかをたくさんのママたちに子どもたちに教えてもらいました。
そして、12月。
残りわずかな今年ですが、sumireにご縁ありましたら、よろしくお願いします。
お待ちしております。
☆大分市錦町「レヴェリー」にて(滝尾橋すぐそば)
12月4日(土)14時~
5日(日)14時~
20日(月)10時~ 13時~
☆大分市片島「日本ハウジングモデルハウス 府内町家」(大分こども病院向かい)
12月21日(火)10時~ 13時~
☆日出町雑貨屋「ナニイロジカン」(マクドナルドとなり)
12月9日(木)10時~ 13時~
19日(日)10時~ 13時~
*診断料5000円です。所要時間は90分~120分です。
2~3名でのグループも大歓迎です。
*ご予約・お問い合わせは assemblage_2009@mail.goo.ne.jp
または、090-7392-0706
さて、2010年もカラーでたくさんの方々と繋がることができました。特に、男性のカラー診断も増えてきて、
また、カラーセラピーでは自分が何を大事にしたいのかをたくさんのママたちに子どもたちに教えてもらいました。
そして、12月。
残りわずかな今年ですが、sumireにご縁ありましたら、よろしくお願いします。
お待ちしております。
☆大分市錦町「レヴェリー」にて(滝尾橋すぐそば)
12月4日(土)14時~
5日(日)14時~
20日(月)10時~ 13時~
☆大分市片島「日本ハウジングモデルハウス 府内町家」(大分こども病院向かい)
12月21日(火)10時~ 13時~
☆日出町雑貨屋「ナニイロジカン」(マクドナルドとなり)
12月9日(木)10時~ 13時~
19日(日)10時~ 13時~
*診断料5000円です。所要時間は90分~120分です。
2~3名でのグループも大歓迎です。
*ご予約・お問い合わせは assemblage_2009@mail.goo.ne.jp
または、090-7392-0706