スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月27日

5月のワイン会




前回のワイン会はテーマがかぐや姫でした。ぜひ、5月3日、ご一緒しませんか?

  

Posted by sumire at 08:18Comments(0)イベント

2012年04月25日

彩りたいむ ~白のランチコース~

白がテーマでしたが
器まで白に統一されていました。(写真撮るのは難しかしい~)

一部をご紹介しますね。
カリフラワーのムース

しらこのソテー


















ホタテと白レイだけ
ホワイトソース














豆腐のチーズケーキ
白のジュース
(いろいろ入ってるみたいです。
 
 
その配合が難しい)














次回は5月22日(火)10時~13時
 テーマカラーは「オレンジ」です。

家族をテーマにしたカラーセラピーと
ベジタブルのフラワーアレンジ
そして
オレンジのランチコースです。

参加費は材料費・ランチ代込で4500円です。
残席3となっております。
ご興味ある方、ぜひお越しください。
初めてさん、お一人さまでも大歓迎です。
 
連絡先:090-7392-0706 色のしずく sumireまで
  

Posted by sumire at 07:18Comments(0)テーブルコーディネート

2012年04月24日

彩りたいむ ~白~

今日は、はじめましての方も2名いらっしゃいましたが
仲良く時間が流れていきました。










白をテーマにした

カラーセラピー














たまごのフラワーアレンジ

実はたまごは占いつきのたまごちゃん。
なかには花の苗がおみくじについてました。






















 
その後は
撮影たいむ













そして、いよいよ白のランチコース
美味しいものを食べると
人はこんなに優しく満ち足りた表情になるのか・・・・

というほど、
皆様方の
静かに
心でトキメク様子が
伺えてくるワンシーンでした。

ランチコースの内容はまた明日♪  

Posted by sumire at 19:18Comments(0)テーブルコーディネート

2012年04月20日

テーマカラー「白」彩りたいむ 募集

4月24日(火)10時半~13時
ビオターブルさんでの
色&食&花で癒す「彩りたいむ」
1名キャンセルがありましたので
急きょ募集いたします。

今回のテーマカラーは「白」
~未来の扉は何色~
~白いたまごのプチフラワーアレンジ
~白の食材をメインにしたランチコース

参加費 4500円(材料費・食事代込)
募集人数 2名
申し込み先 090-7392-0706 色のしずくsumireまで。

白の世界をいっしょに探求してみませんか?  

Posted by sumire at 08:29Comments(0)イベント

2012年04月15日

注目のファッションリーダー

春本番
衣がえもぼちぼち
薄手の服でも、色が深いものはな~んとなく片づけちゃいました。
春の気分ではないからかな

みなさんは、憧れるファッションリーダーがいますか?
わたしは、YOUさんや椎名林檎さんが好きですが
最近、雑誌で見かけたこの人に
とっても釘づけなんです。
年は一回りも違うけど
このラフで優しい雰囲気が好き。

その名は「ケイトボスワース」
片目が茶色、そしてもう片目がブルーという彼女
ぜんぜん彼女の映画は見たことないんだけど
このアンニュイな雰囲気に
魅了されました。

すっきり感もありながら、
可愛らしいチャーミング感もあり。
タイトスカートに
キュートなカットそーをインしてベルト
今年、真似してみたいな♪  

Posted by sumire at 13:16Comments(0)イメージコンサルティング

2012年04月12日

4月の「彩りたいむ」と「ワイン会」

ワイン会








彩りタイム




  テーマカラー「 白  」 

 ~白をテーマに色と花と食で楽しみましょう~

 【内容】 未来の色は何色?=カラーセラピー

      白いたまごのプチフラワーアレンジ

      白の食材を活かしたランチコース



4月24日 ・・・・定員に達しました。ありがとうございました。

4月29日 10時半~13時  参加費4500円

申し込み先:090-7392-0706 色のしずくsumire
  

Posted by sumire at 07:27Comments(0)イベント

2012年04月11日

ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」

5月6日(日)
この日、親子の時間をもちませんか?
  

Posted by sumire at 15:56Comments(0)イベント

2012年04月10日

ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」思春期

小4~中3までの7組の親子さんと
「もとはひとつだったね』をテーマに
ダンス&カラーアートセラピーを行いました。
お母さんよりも背が高くなった子どもたち。
二人で話し合うのも照れくさそうだったり、めんどくさそうだったり・・・・

でも、お互いを信頼しているかた~~~い絆は
随所に感じられ
それは本人たちも感じてくれたことと思います。

体をお母さんに任せる子ども
子どもに体を任せるお母さん。

その後は
お母さんにはお子さんが生まれた時(自分の体のなかにお子さんを意識し始めてから)の色を2色
そして、お子さんにはお母さんといてうれしかった出来事を思い出してもらって
それを2色の色に置き換えてもらいました。

二人で一枚のアートを作成。
その作業中に
様々な子どもの心の動きを感じました。



今回は、バレエ講師でもありダンスセラピーのしゅぎょうちゅうでもあるNORIE先生とご一緒させて
いただき、

カラーだけでなく
ダンスを通して行っていくと
本当に素晴らしい集中力と解放へと
繋がっていくことを実感しました。

この経験を生かして、
5月6日、KOTOBUKIスタジオにてイベント開催です!!!

  

Posted by sumire at 07:55Comments(0)カラーアートセラピー

2012年04月09日

ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」

日曜日
臼杵のバレエスタジオの生徒さん親子さん13組といっしょに
ダンス&カラーセラピーを行いました。

これは5月に行うイベントの準備を兼ねて。
とっても素敵な親子の姿に目頭が熱くなることも
うちの子もぎゅっと抱きしめなきゃと反省。

前半は3歳から小学校3年生までの親子
テーマはお互いの感じ方を感じてみようです
ダンスでは、ママのとの触れ合いがいっぱい

そして、ユウスケの『ひまわり』に合わせて親子で1ポーズ考えてもらいました。
そのヒマワリを受け継いで
今度は親子でヒマワリを作成




子どもたちの嬉しそうな顔
普段は兄弟にママを譲っているお子さんも
ママと二人っきりの時間に終始笑顔でにんまり
二人の思い出のヒマワリがたくさん咲きました。  

Posted by sumire at 19:59Comments(0)カラーアートセラピー

2012年04月01日

夜桜ワイン会

大人のお楽しみタイム
ビオターブルさんでの夜桜ワイン会でした。

またまたカメラを忘れた私・・・・ほんとにマヌケ
ワインは4種類も出て、そのオーガニックワインに合う
しかも!!!発酵食を使ったお料理が
とてもとてもいい演出をしてくれました。


城址公園の桜は
もうかなり咲いていて
夕暮れ時のブルーグレイッシュな空に
その淡いピンク色が
儚く感じられました。

日本人は桜に華やかさと愛らしさと散りゆく儚さを感じるといいます。
ピンクの色彩心理にも
母性愛や無償の愛という意味がありますが
もう一つ、明るさのなかの一抹の不安という意味もあります。
この桜の花への感覚と繋がるものがあるのかもしれません。

今回の夜桜ワイン会はお知らせする間もなく、定員に達したとか。。。
参加できなかった方々や、参加した方々のラブコールにこたえて
来月も行うそうです。
ただし、もう桜はないので
今度は「新月にちなんで、そして春の山菜をふんだんに使った料理ということで」
そのネーミングは
「かぐやの会」
4月21日(土)がちょうど新月に当たります。
新しい何かを生み出すにはピッタリ!!!
内容は、ワイン&お料理です。
詳しくは、ビオターブルさんへお問い合わせください。
  

Posted by sumire at 21:28Comments(0)イベント