2011年11月13日

紫・疲れておりました。

私、どうやら疲れておりました。

そんな私が選ぶ服は



アイシャドーも紫

自分で自分を癒していたんでしょうね。


疲れを自覚したとたん

眠気とだるさに

体を任せて


それで、ブログ更新も休憩



紫は

体調を崩すまえなどに選びやすい色とも言われます。

また、インスピレーションを生む色でもあるし


一つの色にもいろんな意味があります。
今の自分はどのサインかな?というのを

自分でキャッチできるようになると

予防にも繋がります。


今日は久しぶりに布団干して

湿気とともにだるさ紫・疲れておりました。も一掃できそうです。


同じカテゴリー(カラーアートセラピー)の記事画像
夜、女性部で in庄内
「白」と「空・くう」
新緑
感情の海
ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」思春期
ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」
同じカテゴリー(カラーアートセラピー)の記事
 夜、女性部で in庄内 (2012-06-10 14:19)
 「白」と「空・くう」 (2012-06-06 18:15)
 新緑 (2012-05-22 20:15)
 感情の海 (2012-05-17 17:11)
 ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」思春期 (2012-04-10 07:55)
 ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」 (2012-04-09 19:59)

Posted by sumire at 08:42│Comments(0)カラーアートセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。