2011年08月28日

別府タワーでテーマカラーを

別府タワーでテーマカラーをAPUの学生さんと美職ネットの長野さんの企画で

仕事というものへの考え方や姿勢

また、コミュニケーションについてのセミナーと

いやしのブース出店とがありました。



わたしもブースの一員として参加

別府タワーの中に入ったのって何十年ぶり~~~~って感じでしたが

会場はクラブ風なところでした



ブースの天井が鏡だったので

上から見たブースの様子。別府タワーでテーマカラーを



私にはおひとり、ご予約いただいていたお客様が来てくださいました。



彼女のテーマカラーは



「赤」と「青」



情熱と冷静と

いつも相反する色として登場する2色ですが



彼女のカラーアートやお話から

そして、最近朱赤を着た(普段は派手だと思って倦厭していたのになぜか??)

ということからも

基盤を作り、自信を与えてくれる赤は必要。



赤いダリアが花屋さんにも並んでいます。

「赤っていいな~」と私はいつもこの初秋に思います。

赤いダリアを一輪、お部屋に別府タワーでテーマカラーを



同じカテゴリー(カラーアートセラピー)の記事画像
夜、女性部で in庄内
「白」と「空・くう」
新緑
感情の海
ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」思春期
ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」
同じカテゴリー(カラーアートセラピー)の記事
 夜、女性部で in庄内 (2012-06-10 14:19)
 「白」と「空・くう」 (2012-06-06 18:15)
 新緑 (2012-05-22 20:15)
 感情の海 (2012-05-17 17:11)
 ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」思春期 (2012-04-10 07:55)
 ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」 (2012-04-09 19:59)

Posted by sumire at 09:23│Comments(0)カラーアートセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。