2011年03月18日
色で知る体調
娘、学級閉鎖とともに、
インフルエンザが発症。。。。
ひえーーーーーー
カラー診断を延期させていただく、ご迷惑をかけてしまいました。
みなさん、その日をわくわくして
待ってくださっていただろうに・・・申し訳ない気持ちです。
そして、健康で学校に通っていた娘にも感謝しました。
こうやって好きなカラーの仕事ができるのも
娘のおかげでもあります。
体調を色で知ることができます。
予防的に活用するといいと思います。
わたちたちは仕事にしろ、忙しいとついつい自分の体の異変や重さに気づきません。
自分の体は後回しになり、思考だけが働いていっちゃう。
そんなときに、紫が気になったら
ちょっとご用心。
風邪をひいたり、免疫力が低下しているサインかも・・・
こんな話をしていると
知り合いが、「そういえば私、先月悪くなる前の1ヶ月はとにかく紫のタートルネックを着てた!!」と
私も、今朝のアイシャドーはパープルを選びました。
『もしかしたら、わたしもインフル!?』とちょっと用心しようと思いました。
他にも、色は無意識の自己サインを伝えてくれます。
恋愛中にはピンクがやたら気になります。
日本中が早く復興し、ピンクの空気で包まれるといいな
インフルエンザが発症。。。。
ひえーーーーーー
カラー診断を延期させていただく、ご迷惑をかけてしまいました。
みなさん、その日をわくわくして
待ってくださっていただろうに・・・申し訳ない気持ちです。
そして、健康で学校に通っていた娘にも感謝しました。
こうやって好きなカラーの仕事ができるのも
娘のおかげでもあります。
体調を色で知ることができます。
予防的に活用するといいと思います。
わたちたちは仕事にしろ、忙しいとついつい自分の体の異変や重さに気づきません。
自分の体は後回しになり、思考だけが働いていっちゃう。
そんなときに、紫が気になったら
ちょっとご用心。

風邪をひいたり、免疫力が低下しているサインかも・・・
こんな話をしていると
知り合いが、「そういえば私、先月悪くなる前の1ヶ月はとにかく紫のタートルネックを着てた!!」と
私も、今朝のアイシャドーはパープルを選びました。
『もしかしたら、わたしもインフル!?』とちょっと用心しようと思いました。
他にも、色は無意識の自己サインを伝えてくれます。
恋愛中にはピンクがやたら気になります。
日本中が早く復興し、ピンクの空気で包まれるといいな

Posted by sumire at 11:25│Comments(0)
│カラーアートセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。