スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月18日

うごく


この時期
教育相談員にとってはとても重要な月。
子どもたちがうごく時
そして、親も動く時。。。

教育相談員を始めて5年が過ぎようとしています。
その間にどれだけの子どもたちに出逢い
多くの親の話を聞けたか・・・

あっという間の5年でしたが
この5年間の積み重ねの経験の中で思う、感じるのは
3月はうごく月。

だから、もし、今まだ動けずにいるお子さんを見守っている親御さんがいらっしゃいましたら
ちょっと動いてみてください。
それは、子どもの動きへと必ず繋がっていきます。
動くって???それは、私のような相談員に、もしくは学校の先生や近所の民生委員さん
またはママ友でもいい。。
とにかく、話してみてください。助けを求めてみてください。
意外と、助けを求めてくれるのを周りは待っている場合が多いですよ。

明日からの1週間は
小学生や中学生の保護者や学校の先生の相談を聞くスケジュールです。
きついけど、この時期に動くことに意味があることを実感してるから
踏ん張れます。

いっしょに「うごいて」みましょう。
赤いものをいっぱい食べてね。  

Posted by sumire at 20:19Comments(0)色のエッセンス