2011年11月13日
話題のざくろ酢ジュース
今、話題のザクロ酢
その名も「紅酢」ホンチョ
韓国の人気女優や海外セレブが愛用ということで、人気沸騰中のザクロのお酢
美容大国の韓国では、5人に1人は飲んでるというほど人気だとか。
最近は日本でもKARAのCMが流れ、パークプレイスにも置いてあるとか
でも、すぐに売り切れちゃうらしい・・・
疲れ気味だった私は
この紅(あか)色にとってもひかれます。
あかのエネルギーを吸収したいのでしょうね~
実際、その効能は
女性ホルモンに似た作用があるらしく
便秘解消、美肌効果、疲労回復、そして、妊娠を望む方に~
赤いもの食べて、元気に復活していきま~す。
11月のカラー講座の予定☆
2011年11月13日
紫・疲れておりました。
私、どうやら疲れておりました。
そんな私が選ぶ服は
紫
アイシャドーも紫
自分で自分を癒していたんでしょうね。
疲れを自覚したとたん
眠気とだるさに
体を任せて
それで、ブログ更新も休憩
紫は
体調を崩すまえなどに選びやすい色とも言われます。
また、インスピレーションを生む色でもあるし
一つの色にもいろんな意味があります。
今の自分はどのサインかな?というのを
自分でキャッチできるようになると
予防にも繋がります。
今日は久しぶりに布団干して
湿気とともにだるさ
も一掃できそうです。
そんな私が選ぶ服は
紫
アイシャドーも紫
自分で自分を癒していたんでしょうね。
疲れを自覚したとたん
眠気とだるさに
体を任せて
それで、ブログ更新も休憩
紫は
体調を崩すまえなどに選びやすい色とも言われます。
また、インスピレーションを生む色でもあるし
一つの色にもいろんな意味があります。
今の自分はどのサインかな?というのを
自分でキャッチできるようになると
予防にも繋がります。
今日は久しぶりに布団干して
湿気とともにだるさ
