2011年09月18日

お月見 (宿題編)

さてさて

勉強したら復習しないとすぐに忘れちゃうお年頃・・・

記憶力の低下はあるものの、反比例して感動の度合いは深まりが出たような

アラフォー世代の方の中には同感してくださる方がいるかな
お月見 (宿題編)




えたくそなりにも

eiffel先生の言葉を思い出しながら

お月見のフィーリングを感じながら

うちにあるものを引っ張り出し

やってみました。お月見テーブル。

一応、ナプキンはうさぎのつもり

そして、菊の花に似た小皿が5色あったので

子どもが喜ぶように

金平糖を入れてみました。

ちっちゃな☆みたく
お月見 (宿題編)



ということで、

何も高いものも新しく新調したものもないけれど

娘の喜ぶ顔を思い浮かべながら

うさぎをメインにイメージをふくらませてみました。

悪戦苦闘したお花さんお月見 (宿題編)



おそまつさまでした



同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事画像
ダリアとランチ
魔女の憩い
ブルー
6月のマリンなテーブル
ブローニュの森
宇宙のワイン会
同じカテゴリー(テーブルコーディネート)の記事
 ダリアとランチ (2012-07-25 08:52)
 魔女の憩い (2012-07-12 20:33)
 ブルー (2012-06-30 16:26)
 6月のマリンなテーブル (2012-06-28 20:16)
 ブローニュの森 (2012-05-27 13:03)
 宇宙のワイン会 (2012-05-07 07:54)

Posted by sumire at 15:18│Comments(0)テーブルコーディネート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。