2011年09月02日

賀来の市



昨日から、賀来の市が始まりました。

私が子どものころから、2学期の始まりとともにお祭りがきます。

記憶にあるのは、夏休みの宿題だった絵の色塗りをしながら、お祭りの大名行列をみてたこと



今年は、卯どし。6年に一度の大きなお祭りになります。

大名行列も盛大に、殿様も登場します。

なんといっても見どころは、大名行列で活躍する少年たち。

神社までの間にある3つの鳥居を

槍を鳥居の上を通るように投げ

自分は鳥居の下をくぐって

キャッチする様。



昨日も4人の少年が

見事大きな拍手をもらっていました。



うちの娘も

太鼓で「はね』といわれる

リズミカルな太鼓を必死で覚え

昨晩は張り切って叩いていました。

11日と6日に大名行列が見れます。

どうぞ、賀来神社へお越しくださいませ
賀来の市


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
もう少し
5月のワイン会
テーマカラー「白」彩りたいむ 募集
4月の「彩りたいむ」と「ワイン会」
ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」
夜桜ワイン会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 もう少し (2012-07-28 08:36)
 5月のワイン会 (2012-04-27 08:18)
 テーマカラー「白」彩りたいむ 募集 (2012-04-20 08:29)
 4月の「彩りたいむ」と「ワイン会」 (2012-04-12 07:27)
 ダンス&カラーアートセラピー「親子の絆」 (2012-04-11 15:56)
 夜桜ワイン会 (2012-04-01 21:28)

Posted by sumire at 16:18│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。