スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月06日

「白」と「空・くう」

葬儀では黒を身につけますが
悲しみの色は白っぽいグレーのように思いました。

祖母の葬儀で感じた色は「白」

白無垢は、純粋潔白で「嫁ぎ先の色に染まります」という意味があるといわれていますが
もう一つの意味は「死装束の白い着物を着る日まで帰らない」という決意の白でもあるとか

でも、わたしの感じた白は
「無味無臭」の世界でした。
祖母が他界した空虚感と
死んだら肉体しか残らない・あの世には何も持っていけないんだな~という空の世界。



白にちょっと冷たさを感じるのもこの「空」と結びついてるのかな・・・なんて
般若心経の世界を考えてみたり・・・


今までにない「白」を感じた経験でした。



  

Posted by sumire at 18:15Comments(0)カラーアートセラピー