2011年06月24日
憧れの人

年のせいか??
憧れる男性より、憧れる女性の方が俄然多くなった私。
トキメク相手は、女性。
先日のテーブルコーディネートのeffelさんは新しく私の憧れになりましたが、
カラーの師匠やマリカお姉さん、先輩のY先生、C先生・・・etc
どこに憧れるのかな?
それは、彼女たちの「今を楽しんでいる」という表情や生き生きとしたエネルギーと
過酷な時代を乗り越えた強さ、そして、そんな中で自分なりの生き方や哲学を見つけ出している。
何より、誰に対しても温かく、しかし、媚びない正直な人。
それはどこに出るのか??
話す言葉ではなく
話し方や目線、相づち。その方の作品や表現。
そして、クエッションを投げかけたときのアンサーに一番感じます。
私もそういう女性になりたい。
彼女たちはわたしに年のとり方を教えてくれます。
あと何カ月で40歳になるわたし。
とっても楽しみな40代の入り口に思えて・・・感謝です。
Posted by sumire at 08:26│Comments(0)
│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。