2011年02月16日

いくつになっても女性は綺麗になりたい

いくつになっても女性は綺麗になりたい昨日、今日は別府方面日出方面へとパーソナルカラー診断に行きました。

 連日見る別大からの山と海の眺めは、圧巻というか、

 迫ってくるような存在感の大きさに目を覚まさせてもらってます。。。


 今日は、別府のお花屋さん「花旬」さんにて、常連のお客様からご依頼あり、

 カラー診断をしました。

 花旬さんは、シャープな冬タイプさん。斜めに切られた前髪がとってもお洒落!!

 ピアスもあえてアシメトリーになるように左右の長さが違う時もあるそうで、
 
 ご自分にお似合いのスタイルをたくさん取り入れられています。

 でも、花旬さんが作るお花は、とてもスウィートだったり、自然なアレンジだったり

 とてもナチュラルで懐かしい、あったかいお花です。(内面のシーズンは秋かも・・)


 今日のお客さまも、とっても素敵な方でした。「もう診断する必要ないのでは・・?」

 と思わず言ってしまったほど、お似合いのスタイル・メイクでした。


 でも、眼鏡を外して、お化粧を落として・・・と

 本来の肌や瞳や輪郭にカラードレープ(色の布)を当てていくと、

 ブルーベースのソフトタイプ=夏タイプさんでした。

 今日のメイクと服は冬タイプ風で、
 
 ブルーベースだったので似合っていらっしゃったのですが、
 
 夏の色合いの方が、彼女のもっている奥ゆかしさや可愛らしさが表れ、
 
 瞳がきらきら見えます。
 
 口角もきゅっと上がって、全体的に上品で洗練された感じを受けました。

 

 着物を着る機会が多いとのこと。

 夏タイプの繊細な色合わせは、古代から日本人の得意とする重ね目の色。

 診断後、「いくつになっても女性は綺麗になりたいと思いますよね」

 と話しました。でも、そんな女性がたくさんいる大分って、素敵!!って思います。

 自分をより本来の自分に近づけていく中に、

 本当の美しさや輝きがあるのかもしれません。

 昔好きだった、高村光太郎の「智恵子抄」を思い出しました


同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
夏のグリーン
華やかカラーがお似合いです。
香里奈似の秋タイプさん
アラフォーおすすめファッション雑誌は・・・
レトロな柄ワンピ
おNEWのコート
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 夏のグリーン (2012-07-10 07:57)
 華やかカラーがお似合いです。 (2012-06-18 19:21)
 香里奈似の秋タイプさん (2012-05-11 15:25)
 アラフォーおすすめファッション雑誌は・・・ (2012-02-11 10:17)
 レトロな柄ワンピ (2012-02-10 10:24)
 おNEWのコート (2012-01-15 13:00)

Posted by sumire at 19:11│Comments(0)パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。