スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月28日

オレンジの色彩心理

オレンジは家族の色

そして、社交性の色



そして、子宮の色でもあります。






ついつい「~なければ」に縛られちゃう人

オレンジがお勧め。オレンジで解放されて
  

Posted by sumire at 23:28Comments(0)カラーアートセラピー

2011年09月28日

栗とししとうのドリア



今回のテーマは「秋・ハロウィン」でしたので

食材には、キノコ類とレンコン、ごぼう、サツマイモ、かぼちゃ・・・など

秋の味覚がいっぱい。


その中でも最高に美味しかった

栗とししとうのドリア☆  

Posted by sumire at 21:00Comments(0)テーブルコーディネート

2011年09月28日

ジャルダン~秋の庭~



ジャルダンとは庭のようなお花アレンジ

MARIKAさんところはパリスタイルのフラワーアレンジです。

だから、フランス語の名前が・・・・なかなか覚えられません。


ジャルダンスタイルは春夏秋冬、それぞれに特徴があるとか


この秋のジャルダンは、流れを意識して・・・

おみなえし、菊が秋っぽいでしょう。  

Posted by sumire at 10:10Comments(0)テーブルコーディネート