スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月23日

sumireのカラー診断のモットは・・

先日の美華道から早一週間!!早いものですね。町のディスプレイがハロウィン一色だったのが、少しずつ、クリスマスの飾りが出てきましたicon
 美華道でパーソナルカラー診断を受けてくださったココアさんのコメントに書いてくださっていた言葉、とっても嬉しかったです。これが、パーソナルカラーリストをしていてよかったなと思う瞬間です。
 女性に限らず、男性も、自分の輝く顔を見たとき、こんなに自分が色によって変わるものかと驚かれます。たかが色、されど色なんです。 同じ赤でも、こんなに種類があるのか・・・そして、似合う赤を身につけると自分の顔はこんなに輝いて生き生きするのか・・・これは、うれしい驚きというより発見iconなのですね

 私も、自分のパーソナルカラーを初めて知ったとき、ずっとコンプレックスだった点が、たかが色によって、私の長所になるのを知り、うれしくてうれしくてiconその帰り道、様々な色が目に飛び込んできた、見えてきた感じで、世界が変わってました。大げさだとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、経験者の方は、「うんうん」と頷いてくださっているのではicon


 こうやって、私はカラーリストの道に進んでいったのでした。だから、こんなコメントをいただくととっても嬉しいです。
 私の、パーソナルカラー診断のモットーは「自分の個性=輝く個性。人と違うから、コンプレックスに思ったり・・・でも、コンプレックスは輝く個性でもあります。色によって変身します。自分の個性を信じて」かな・・・
 今回の美華道での出会いで、あらためて、私のカラーリストとしてのモットを再確認できましたicon  

Posted by sumire at 15:50Comments(0)パーソナルカラー