スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月13日

初舞台 食&色 テーブルレッスン

 6月10日。快晴。日本ハウジングさんの府内町家にて、sumire&michiruの「食&色 テーブルレッスン」がスタートしました。
 今回は、バラとピンクのtea tableということで、お仲間とちょっとしたお茶を楽しむ際の演出と旬のスイーツ作りをしました。

今回は、2名の受講生様でした。しかし、初舞台の私たちにとっては、ちょうどいい感じで、ゆっくり丁寧にレッスンできて、結果的に満足いただけて私たちも満足できる内容と時間になりました。{/kaeru_thank/}

 これを、また季節や行事に合わせて、毎回テーマカラーを決めながら、テーブルの演出と食事のメニューやその作り方、もりつけ方をご提案させていただこうと思っています。ご興味ある方、出張レッスンもいたしますので、いつでもご連絡ください。{/kaeru_wel/}

《レッスン風景》
①ピンクと薔薇の効果をお話
 それをテーマにしたテーブルコーディネート
 薔薇のナプキンワークの実践練習


②カシスのムースづくり
 計量スプーンの使い方
 食材によって名前やカロリーがかわります


③盛りつけの練習
 美しく見せるもりつけ方のコツ
 色の組み合わせを効果的に活かして
 

④美味しそうなスコーンとカシスのムース&マカロン
 を、薔薇の紅茶で、tea time

 4人でいろいろ話しながら、お茶しました。話題は夢の話に・・・
おみあげにスコーンと紅茶を持て帰っていただきました。
  

Posted by sumire at 19:40Comments(0)テーブルコーディネート